
2019年4月24日水曜日
森山よしのりさんのフェイスブックから
日々の御支持御支援、誠にありがとうございます。
本日、道庁記者クラブで、畠山局長補佐、野市代表と共に、参院選立候補の記者会見を致しました。小鮒チーフも駆けつけてくださいました。
多数の報道陣の皆様にお越しいただき、深く感謝御礼申し上げます。
政策の3本柱として、
1.消費税5%への減税と、日本の製造業の復活で、経済成長...を!
2.脅威に屈せぬ国防を!
3.北海道の繁栄の実現!
について、訴えました。
すぐにNHKの夕方のニュースで報道されました。
この日本が、精神的主柱が一本たった、将来にわたって、自由・民主・信仰が確立した理想の国として、世界に大きく貢献できますように、全力を尽くして駆け抜けて参ります。
引き続ぎのご指導ご鞭撻の程、何卒、宜しくお願い申し上げます。
2019年4月23日火曜日
森山佳則さんのフェイスブックから
日々の御支持御支援、誠にありがとうございます。
統一地方選の結果、幕別町 小島智恵候補、音更町 阿部秀一候補が、見事、当選致しました!御支援、誠にありがとうございました!
いずれも激戦の中、勝利されました、小島候補、阿部候補と帯広支部後援会、御支援いただいた皆様に深く感謝御礼申し上げます。...
小島智恵議員は、3期目の当選を果たされ、長きにわたり、幸福実現党公認議員として貢献されておられますこと、心より祝福申し上げます。
また、今回、お二人の当選を出されました帯広支部後援会の皆様の大変なご尽力に深く感謝を捧げさせていただきます。
統一地方選の結果、幕別町 小島智恵候補、音更町 阿部秀一候補が、見事、当選致しました!御支援、誠にありがとうございました!
いずれも激戦の中、勝利されました、小島候補、阿部候補と帯広支部後援会、御支援いただいた皆様に深く感謝御礼申し上げます。...
小島智恵議員は、3期目の当選を果たされ、長きにわたり、幸福実現党公認議員として貢献されておられますこと、心より祝福申し上げます。
また、今回、お二人の当選を出されました帯広支部後援会の皆様の大変なご尽力に深く感謝を捧げさせていただきます。
お二人とも熾烈な戦いを善戦されました!
4月21日の投票日には、壮瞥町の湯浅しょうじさん、洞爺湖町の石川さとしさんの選挙事務所に出かけて、ご支援者の皆様とともにドキドキしながら開票を待ちました。
残念な結果でしたが、お二人とも熾烈な戦いを善戦されました!
石川候補は9票差で次点。立派な挨拶をされ、再起を期しておられました。
今後とも幸福実現党の躍進に向けて、私も皆様とともにがんばってまいります(^O^)/
2019年4月20日土曜日
洞爺湖町町議選の石川さとし候補の応援
洞爺湖町町議選の石川さとし候補の応援に2泊3日で出かけて、ウグイスと電話かけをさせていただいていました。
石川候補は人望が厚く、地元の友人やご家族、地域の皆様がしっかり支援しておられ、素晴らしいと思いました。
洞爺湖町は町の合併で定数が2人減って12人となり、15人の候補者が戦っています。
洞爺湖町の発展のみならず、室蘭の宇宙防衛産業を成功させていくためにも、壮瞥町の湯浅候補とともに、絶対当選してほしいです!!
接戦が予想されますので、皆様のご支援どうぞよろしくお願いいたします(≧▽≦)
石川候補は人望が厚く、地元の友人やご家族、地域の皆様
洞爺湖町は町の合併で定数が2人減って12人となり、1
洞爺湖町の発展のみならず、室蘭の宇宙防衛産業を成功さ
接戦が予想されますので、皆様のご支援どうぞよろしくお
2019年4月9日火曜日
札幌市議選への応援、本当にありがとうございました
この度の札幌市議選への応援、本当にありがとうございました。
大変厳しい結果で力不足を実感していますが、地道な努力を重ねれば良いとわかりましたので、この貴重な体験をもとに、さらにパワーアップして頑張ってまります!
今後ともご支援頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
大変厳しい結果で力不足を実感していますが、地道な努力を重ねれば良いとわかりましたので、この貴重な体験をもとに、さらにパワーアップして頑張ってまります!
今後ともご支援頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
登録:
投稿 (Atom)
池内デパート前で建国記念日街宣
今日2/11は札幌中央後援会の皆様と、池内デパート前で建国記念日街宣を行いました。 もう一人の弁士とともに、日本の尊さを伝え、中国共産党のあまりもの危険性や、自分の国を自分で守る自立心、そして自由、民主、信仰の大切さを訴えました。 街宣の周りでみんなで幸福実現党ニュースやコロ...

-
先日は、支援者の若い女性といっしょに地域のご挨拶に歩きました。幸福実現ニュースもお渡し、再訪できる方も増えました。喜びは二倍でした!ありがとうございます。 写真は、看板を立てて行なった、朝の挨拶運動の一コマです。
-
日々のご支援に心より感謝申し上げます。 本日1/19は地元町内会の新年会に、夫婦で参加させて頂きました。 楽しい親睦行事の中で、政治活動を「頑張って!」と励まして下さる方もおられ、感激しました(≧▽≦) ... 午後は支援者の方と地域を訪問。ご署名を頂きながら、北海...
-
北海道胆振東部地震で、未だに不自由な生活をされておられる皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 私は、先日来、地震と泊原発への質問の入ったアンケートを作って、町内会の皆様にご挨拶に伺っておりました。 「今回の停電がもし冬に起こっていたら、どうでしょう?」と声をかけると、皆様一...