11月16日、北海道釧路市です。写真は地元で看護師をしている金成綾乃さんと。私の妹分で、地域の幸福のため獅子奮迅の頑張り屋さんです。地元の皆様とも膝詰めでお話ができました。ありがとうございました!

2018年11月19日月曜日
釈量子党首のフェイスブックから
日々の御支持御支援、誠にありがとうございます。
11月16日(金)釈党首、釧路後援会の田中会長とともに、高級アイスクリームのハーゲンダッツの日本の原材料の生乳をほとんど生産している浜中町農協に、その先進的で成功している酪農経営のお話をお伺いに行かせていただきました。
浜中町農協の石橋会長の哲学、お考えに、その成功の大きな柱があることを伺い知ることができ、大変勉強になりました。...
ありがたい機会をいただきました。北海道の食料自給率、300%を目指し、世界の食糧基地としての北海道を考えているビジョンは、とても説得的であり、また、交通インフラの整備、ロシアとの交通網の整備など、数多くの北海道を繁栄させるビジョン、アイデアがいっぱい!
11月16日(金)釈党首、釧路後援会の田中会長とともに、高級アイスクリームのハーゲンダッツの日本の原材料の生乳をほとんど生産している浜中町農協に、その先進的で成功している酪農経営のお話をお伺いに行かせていただきました。
浜中町農協の石橋会長の哲学、お考えに、その成功の大きな柱があることを伺い知ることができ、大変勉強になりました。...
ありがたい機会をいただきました。北海道の食料自給率、300%を目指し、世界の食糧基地としての北海道を考えているビジョンは、とても説得的であり、また、交通インフラの整備、ロシアとの交通網の整備など、数多くの北海道を繁栄させるビジョン、アイデアがいっぱい!
釈党首をお迎えして幸福実現党セミナーが開催
日々のご指導、ご支援に心より感謝申し上げます。
昨日11/17、釈党首をお迎えして、すごい熱気に包まれながら、札幌のホテルで幸福実現党セミナーが開催されました。
釈党首は、11/25の千歳文化センターでの大川総裁講演会を祝福下さり、原発再稼働や日露平和条約のテーマを中心に、北海道の活動への期待を熱く語って下さいました。...
常に自分自身と戦いながら、無私無我の思いで、日本を「夢のある国」にしようと奮闘し続ける姿には、私も胸が熱くなりました!
昨日11/17、釈党首をお迎えして、すごい熱気に包まれながら、札幌のホテルで幸福実現党セミナーが開催されました。
釈党首は、11/25の千歳文化センターでの大川総裁講演会を祝福下さり、原発再稼働や日露平和条約のテーマを中心に、北海道の活動への期待を熱く語って下さいました。...
常に自分自身と戦いながら、無私無我の思いで、日本を「夢のある国」にしようと奮闘し続ける姿には、私も胸が熱くなりました!
登録:
投稿 (Atom)
池内デパート前で建国記念日街宣
今日2/11は札幌中央後援会の皆様と、池内デパート前で建国記念日街宣を行いました。 もう一人の弁士とともに、日本の尊さを伝え、中国共産党のあまりもの危険性や、自分の国を自分で守る自立心、そして自由、民主、信仰の大切さを訴えました。 街宣の周りでみんなで幸福実現党ニュースやコロ...

-
今日10/27は主人と二人で映画「世界から希望が消えたなら。」を鑑賞して、この作品が後世に遺されたことへの感動と感謝に、ウルウルしてきました ✨ その前後には、宮の森と旭が丘を中心に、幸福実現ニュースやリバティ11月号などを携えて支援者宅廻りをさせて頂きました。 初めてご...
-
先日は、支援者の若い女性といっしょに地域のご挨拶に歩きました。幸福実現ニュースもお渡し、再訪できる方も増えました。喜びは二倍でした!ありがとうございます。 写真は、看板を立てて行なった、朝の挨拶運動の一コマです。
-
日々のご支援に、感謝いたします。 今日は若い支援者といっしょに地域にご挨拶に伺い、幸福 実現党の志をお伝えさせて頂きました。(写真) また夜は、幸福実現党大川総裁と釈党首の対談、『君たち の民主主義は間違っていないか』の衛星中継に参加。(本 会場はベルサール高田馬場) .....